こんにちは。NPO法人「こだまの集い」理事の森安 元希です。
普段は企業主導型保育事業施設「保育所くまこぐま」(https://kumakoguma.com)の園長として保育施設の運営と経営、また保育士として子どもたちの保育をしています。
前々回の記事では「幼児教育の無償化となる施設」について、そして前回の記事では「保育施設ごとにダブルケアラーにとってプラスとなる点、マイナスとなる点」をお伝えしました。
「認可保育所」「幼稚園」「認定こども園」「認可外保育施設」「幼稚園類似施設」の5種類がどういった特徴を持つ施設であるのかを、2回の記事にわたって紹介させていただきました。
今回は保育施設について紹介、説明する一連の内容としては最後の記事となります。
「こだまの集い」が活動の中心とする「杉並区」で、実際にどのような施設があるのかをご紹介させていただきます。ダブルケアラーの方々に限らず杉並区で保育施設をご検討の方に有用であればと思います。
また杉並区の方以外にも「保育施設の情報について、このように調べればわかりやすい」ということをお伝えできればと思います。
▼「認可保育所」
▼「幼稚園」
▼「認定こども園」
▼「認可外保育施設」
▽「認証保育所」
▽「企業主導型保育事業」
▽「杉並区保育室」
☆「認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書」
▼「幼稚園類似施設」
前回の記事での分類に「杉並区保育室」と「認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書」の情報を追加して紹介していきます。
▼「認可保育所」
保育施設の空き状況【認可保育園・地域型保育事業・区立子供園・区保育室・定期利用保育(区立)】
https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kosodate/navi/aki/1004710.html
杉並区公式ホームページにて区内の認可保育園の一覧が掲載されています。
毎月1日の情報を基準に各年齢の空き状況が更新されます。
入所にあたって自治体に申込をする都合上、多くの自治体の公式ホームページで当該自治体に設置された認可保育所の一覧を確認することができます。
更新頻度などは自治体により変化がありますが少なくとも年度単位のものは公開されています。(数が多いので当記事での掲載は省略します。)
▼「幼稚園」
▼「認定こども園」
(区立子供園、幼稚園一覧)
https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kosodate/navi/kodomoenyouchien/1004720.htm
「認可保育所」と同様に杉並区公式ホームページにて掲載されています。
杉並区の「区立子供園」は杉並区独自に認定をした幼稚園機能中心の子供園です。元々幼稚園であった施設を区立子供園に認定していますので、古い資料によっては同名の幼稚園と表記されているものがあります。
(現在、杉並区に「区立子供園」ではない「区立幼稚園」と「認定こども園」はありません。)
区立幼稚園(区立子供園)も入所にあたって自治体に申込をするため、多くの自治体の公式ホームページで一覧を確認することができます。
区立子供園(6園):
下高井戸
堀ノ内
高円寺北
成田西
高井戸西
西荻北
(私立幼稚園一覧)
https://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/kosodate/youchien/index.html
「区立子供園」と同様に杉並区公式ホームページにて掲載されています。
幼稚園の公式ホームページが設定されているものに関してはリンクが掲載されています。
自治体によっては私立幼稚園の一覧を掲載していない場所もありますので、そうした場合は「幼稚園 **市(お住まいの地域)」のように検索して情報をご確認ください。
また有志の作成になるので最新の情報でない場合がありますがwikipediaに市区町村単位の幼稚園一覧があります。
(サンプル:東京都幼稚園一覧)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B9%BC%E7%A8%9A%E5%9C%92%E4%B8%80%E8%A6%A7
私立幼稚園(37園):
阿佐谷幼稚園
井荻聖母幼稚園
井草幼稚園
和泉町幼稚園
大宮幼稚園
観泉寺幼稚園
保育センターこどもの木かげ玉成幼稚園
久我山幼稚園
くまの幼稚園
光塩女子学院幼稚園
國學院大學附属幼稚園
左内坂幼稚園
杉並央文幼稚園
杉並教会幼稚園
杉並東洋幼稚園
杉並日の出幼稚園
杉並幼稚園
聖心学園幼稚園
世尊院幼稚園
高千穂幼稚園
たから幼稚園
ちどり幼稚園
角笛幼稚園
常盤ヶ丘幼稚園
中瀬幼稚園
西荻学園幼稚園
西荻まこと幼稚園
日本大学幼稚園
のぞみ幼稚園
八幡幼稚園
ひこばえ幼稚園
富士幼稚園
宝陽幼稚園
明愛幼稚園
桃井幼稚園
裕和幼稚園
レストナック幼稚園
▼「認可外保育施設」
▽「企業主導型保育事業」
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/hoiku/ninkagai/ninkagai-ichiran/ninkagai_list.html
東京都の認可外保育施設として届け出をしている施設の一覧が東京都福祉保健局の公式ホームページに掲載されています。
毎月1日の情報を基準に更新されます。
「企業主導型保育事業による施設」かどうかの確認も行えます。
(※)「指導監督基準を満たす旨の証明書交付の有無」(下記で説明します。)も掲載されています。証明書交付のない施設の一覧は数が多いため今回掲載いたしません。
「定員6人以上」の「2021年8月1日」付けの杉並区設置の基準を満たす旨の証明書交付施設一覧(25園):
方南町キッズワールド
保育所Agape 八幡山園
保育ルーム たんぽぽ
ハーモニー・キッズ高井戸
ひととき保育高井戸
ひととき保育宮前
ひととき保育八成
まことのぶどうの木Nursery
桃井グループ保育室
はっぴーほーむ
あすもベビーホーム
CandyKids 杉並おぎくぼ園
すぎこっこ保育園
いろは保育室
もしもしのほし高円寺保育園
ツクイ杉並保育園
高円寺ミレーネ保育園
りとるうぃず阿佐ヶ谷駅前保育園
のんな保育園
ばにらびぃんず高円寺
レインボー・プライマリー・スクール
くーるみんと保育室
doors International Nursery School
保育所 くまこぐま
ヤクルト荻窪保育園
フェアリーテイル永福町園
(「定員5人以下」の「2021年8月1日」付けの杉並区設置の基準を満たす旨の証明書交付施設はありません。)
「2021年8月1日」付けの「杉並区内の企業主導型保育事業による施設」一覧(13園):
doors International School
すぎこっこ保育園
フェアリーテイル永福町園
りとるうぃず阿佐ヶ谷駅前保育園
高円寺ミレーネ保育園
ツクイ杉並保育園
保育所 くまこぐま
もしもしのほし高円寺保育園
ばにらびぃんず高円寺
カメリアキッズ高円寺園
保育ルームFelice高円寺Ⅱ園
カメリアキッズ中野富士見町園
高円寺わく わく保育園
(残念ながら現在、自治体単位で企業主導型保育事業を簡単に一覧を確認できる書類がありません。認可外保育施設一覧から企業主導型保育事業であることにチェックがはいっている施設をご確認ください。)
「基準を満たす旨の証明書交付施設」かつ「企業主導型保育事業」一覧(9園):
(地図情報)
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=14yP0Urzy3zxO8lQAYDmQlcoaabvKkY5Y&usp=sharing
doors International School
すぎこっこ保育園
フェアリーテイル永福町園
りとるうぃず阿佐ヶ谷駅前保育園
高円寺ミレーネ保育園
ツクイ杉並保育園
保育所 くまこぐま
もしもしのほし高円寺保育園
ばにらびぃんず高円寺
▽杉並区保育室
(杉並区保育室の詳細)
https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kosodate/navi/ninkagai/1004716.html
杉並区保育室とは、保育所入所待機児童を解消するための緊急対策として、杉並区が整備している認可外の保育施設です。杉並区運営型は「自治体が直接認可外保育施設を運営経営している」珍しい類型です。入所方法なども認可保育所に準じますが利用料金は応能負担ではなく定額となります。
杉並区の公式ホームページに詳細、一覧が掲載されています。
※「保育室」は「生後数週間からの乳児を中心に小規模保育を実施する施設」に多くついている名前ですが、杉並区保育室は3歳以上を受け入れている施設もあります。
杉並区運営型保育室一覧(3園):
堀ノ内
南阿佐ヶ谷
若杉
委託型保育室一覧(6園):
高円寺
荻窪第三
荻窪第四
上井草西
下井草北
高円寺第二
☆「認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書」について
認可外保育施設として届け出を出している施設は運営開始後、自治体による立ち入り調査によって指導監督が実施されます。その際に安全面など特定の要件を全て満たしたと認められた施設について「認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書」が交付されます。
届け出がされている認可外保育施設の一覧は各自治体の福祉保健局によって公表されていますが、東京都のように特定の市については市が指導監督の権限を有しており、市の公式ホームページで一覧が掲載されています。
この証明書が交付されていると自治体によっては利用料金の補助などが実施されるため、交付されていることが分かるように一覧を掲載している場合があります。
※証明書の交付がされていない認可外保育施設の一覧は掲載いたしませんが、「幼児教育の無償化」施策が開始された令和1年10月から5年間(令和6年9月まで)は証明書交付がされていない認可外保育施設も無償化の対象となる猶予期間となります。
(サンプル:杉並区「認証保育所等保育料補助金・給付金」)
https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kosodate/navi/hoikuryou/1004722.html
認証保育所、杉並区保育室の他に認可外保育施設が対象となりますが、「東京都等の定める認可外保育施設指導監督基準を満たし、その旨の証明書を交付されている施設」と注意書きされています。
また0・1・2歳児クラス用にて注意書きに「企業主導型保育施設に在園している非課税世帯を除く」、また3・4・5歳児クラス用にて注意書きに「企業主導型保育施設を除く」とありますが、これらは補助を受けられずに利用料金が全額かかるというものではなく、杉並区の補助を行うまでもなく、「3歳以上児の認可保育所利用」などと同じように、国の施策による「幼児教育の無償化の対象世帯」のため利用料金がかからないため補助の対象ではないということを意味します。
各自治体の補助金案内にも同様の注意書きがされています。
(企業主導型保育事業側への質問が多い項目です。)
以上が杉並区内に設置されている保育施設についての2021/08/1時点での情報です。
住所や連絡先などは省略していますので施設種類から絞って検索、ご検討をしてみてください。
最後になりますが筆者が園長をつとめる「保育所くまこぐま」についてご紹介させていただいて、記事の〆とさせていただきます。
「保育所くまこぐま」
公式ホームページ:
https://kumakoguma.com
「保育所くまこぐま」は一般社団法人Geny(ジェニー)が設置、運営する企業主導型保育事業です。当社は「くまこぐま」の他に「フローラル訪問看護ステーション」という訪問看護や「コージーケアプラン」という介護支援の事業を杉並区内で展開しています。
0・1・2歳児を受け入れる定員14名の小規模な保育施設です。
保育士資格を有する保育士が園長を含め7名所属しており、厚い保育をしています。
また栄養士資格を有する調理員も配置しており、独自の献立かつ自園調理の美味しい給食やおやつを提供しています。
「企業主導型保育事業」であり認可保育所と同様に保護者の方が就労などをしていることが月極保育の利用要件となりますが、認可保育所に既に申し込まれている方は保育認定証書の確認などでお手続きを進めることが可能ですし、認可保育所に申し込まれる予定のない方も必要な書類は少なく済む形を採用しております。
また非常勤の訪問ナースやホームヘルパーなどの就労体制に対応しやすくするため受け入れ時間に関して、午前のみの利用や午後のみの利用など個別に対応させていただております。(現在、コロナ感染対策などもありお受けしづらい時間もあります。)
お持ちものに関しても極力少なく済むよう保育に必要な道具などは当園で準備いたしますので、「お着替え」だけお持ちいただく形になります。特に持参の際に重くかさばるオムツについても当園で使い放題のオプションをご用意させていただています。
保育内容につきましてはご見学に来ていただいて実際に見ていただくのが一番だと考えておりますが、0・1・2歳児の合同保育の時間を大切にさせていただいており、「小さい子は大きい子を見て育ち」「大きい子は小さい子と触れ合うなかで優しさを知る」という兄弟姉妹的な関わり合いを大切にしています。
近隣の公園施設などを利用して毎日の室外活動も実施しており、健やかかつ楽しい雰囲気のなかで子どもたちが毎日を過ごしている様子を見ていただければと思います。
また園長は介護福祉士とケアマネジャーの資格を有しており、就労経験もあります。
ダブルケアラーやダブルケアに直面することが今後想定される方がいましたら、保育事業の提供のみに限らず「保育と介護」の両立についてもご相談に乗らせていただければと思います。
これまで説明させていただいたことを楽しい音楽にのせて紹介動画にまとめています。
かわいいマスコットキャラクターとともに御覧いただければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
今後とも「こだまの集い」、「保育所くまこぐま」をよろしくお願いいたします。
※今後の記事に関してはご要望などがありその中でお伝えできるものがありましたら書きたいと思いますので、なにか書いてほしいテーマなどありましたらご連絡ください。