· 

ムリっ!!て言うことと両立を目指すこと。

 

ダブルケア支援の確立を目指しているNPO法人こだまの集いの室津です。

 

キャッチフレーズ、日々模索中で時々変わります()

 

ダブルケアの支援制度が確立されている自治体は、残念ながら現時点ではほとんど皆無な状態です。

制度を整備することも大事だし、少子高齢化で限られたマンパワーの中で、多世代がまとまり助け合うコミュニティーつくりも大事!!

 

ダブルケアの課題解決を目指すと、保育、介護、ワークライフバランス、ジェンダー、多方面の課題がどんどん整備されることになります!!凄い!!だから、ダブルケア支援の整備に尽力します^^

 

ムリッ!!て言ってみて、気づいたこと。

 

余談ですが、先日、夫と大ケンカをしました。

 

安心してください!!翌日には、仲直りをしました^^;犬も食わないケンカです。

 

このケンカを通して気づいたのは、「ムリっ!!」て言える重要性です。

 

子育てと、家事と仕事のバランスがうまく取れずに、私が勝手に爆発したというお恥ずかしい話なのです。夫は、子育てにも協力的ですが、平日は遅くまで仕事をしています。

 

夕方、別々の保育園に通っている子ども達をお迎えに行って、夜寝かしつけるまで、自分の食事を食べるタイミングを逃すほど・・・。子ども達、特に一歳の息子が、ありがたいことに赤ちゃんから小さなゴジラに成長し、目が離せない状況になってきました!!

 

 

 

夫に、さり気なくSOSを出しているつもりが、人に伝わるようにSOSを出すのって意外と難しいなーと思いました!

 

私としては、察してほしい、気づいてほしいという気持ちがあり、伝えているつもりになっていますが。

それが、うまく伝わっていないジレンマに心が折れそうなこともありました。

 

夫とのケンカで気づいたのは、「ムリ!!」ってはっきり言っていい(ホントはないほうがいいですが、ちょっとブチ切れてもたまにはいいかな^^;?)!!(笑)

 

色んなことの両立を試みることは素晴らしいことです!!でも、それは自分がある程度元気じゃないと難しいですよね。

 

日々のもやもやをため込んで気づかないうちに、心が疲弊して壊れてしまう前に、ムリって言えることは、両立を目指すプロセスの前にとっても大事だと思いました。

 

感情を吐き出した後に、そこからじゃあどうしようか?みたいな、冷静に具体的な対策の話に繋がるのかなと思います。

 

子育てだけでも、介護だけでも大変!!でも、子育てと介護が重なったら、もっと大変です!!

 

というよりも、ふつうは無理ですよ!!っていうケースは、ダブルケアのケースの中にいっぱいあると思うのです。

 

ダブルケアを体験している人は、無我夢中でやれちゃう、スーパーマンレベルのことをしていると思うのです。

ダブルケアの体験談をお聞きしてると、皆さん本当によくやっていらっしゃる!本当に凄いんですよ。神レベルです。

 

でも、がんばったその先にバーンアウトして、心を壊したりしたら大変です。

 

 

なので、ダブルケアちょっと無理だよねー!という話やパートナーに話しにくい愚痴、ママ友に話しにくい介護のことを話せる場所を杉並区でつくることにしました。

 

先ずは、気持ちをこぼして元気になること。そして、その先に皆で何かを考えられる場が必要です。

 

清濁併せ持つ。ネガティブとポジティブ、辛さと楽しさ、悲しさと嬉しさ、どっちの感情もあっていい。人間だもの(相田みつお先生)。

 

この気づきを得られたのは、夫のおかげです!ケンカに付き合ってくれてありがとう(笑)。

そして、ブログのネタにするのも了承してくれて夫には感謝です^^

 

ブチ切れてすっきりしたので、自分も反省し感謝できるようになったのは内緒の話(笑)